案件参画初日

f:id:whitia1:20190604203540j:plain

朝、駅に向かって歩いているとき私は不安でした。これから乗ろうとしている電車が満員電車だったらどうしよう…

東京に来るにあたって一番の懸念材料は満員電車でした。満員電車に乗りたくない気持ちが強すぎて自転車での通勤を本気で考えていたほどでした。

もし満員電車だったら今回の現場は早い段階で抜けさせてもらおう… そんなことを考えながら待っていると電車がホームにやってきました。

…ガラ空きじゃん。

拍子抜けするほどガラガラだったので余裕で座れました。

時刻は9時12分、各駅停車の下り電車という好条件が揃っているので当たり前か。いや、東京だったらこの条件でも混んでる可能性があると思ったんです。

しかしそんな考えは杞憂に終わり、ロングシートの一番端という一番いい席に悠々と座ることができました。

心配していた通勤はこれ以上ないほど快適にできそうです。

現場のある駅に着いてギークスジョブの担当者と合流し待ち合わせ場所へ。しばらく後、先方の担当者が現れ、案件のプロジェクトリーダー(PL)を紹介してもらいました。PLは見た目40歳過ぎくらいで顔はナパ・チャット・ワンチャイに激似でした。

先方の担当者とギークスジョブの担当者とはここで別れました。これからはナパ・チャット・ワンチャイに激似のPLにいろいろと教えてもらうことになります。

PCを貸与され初期設定を行った後、ひたすら関連資料を眺めてました。どこの現場でも初日はこんな感じだと思います。

基本的にPLの言う通り進めていけばいい感じです。手腕を発揮しようにも中身を全然知らないので下手なことをすると顰蹙を買うことになりかねない。

ちなみにPLはすごくいい人です。私服OKの会社なのにビシッとスーツを着込んでます。笑うとなおナパ・チャット・ワンチャイになります。

今日は初日ということで定時(18時30分)に退社。帰りの電車も空いてて余裕で座れました。

結論、かなりいい現場なんじゃないかと。通勤は楽だし、PLはいい人そうだし、仕事は指示に従えばいいし、いまのところ悪い点が見つかりません。

これから1ヶ月、ほどほどにがんばります。

公式サイト作成の仕事を依頼された

f:id:whitia1:20190603154512j:plain

昨日は友人と友人の奥さんと私とで仕事の打合せをしてきました。

友人の奥さんが楽器の演奏家をされており、今後の活動のために自分の公式サイトがほしいとのことで、私が作ることになりました。

サイト作成に関してはまったくの素人というわけではないのでそんなに苦労せずに作れるはずですが、誰かの公式サイトみたいなちゃんとしたものを作るのは今回が初めてです。

もちろん仕事としてサイト作成するのも初めてなので、料金設定をどうしようかと迷っていました。

前回の仕事のときに超格安価格を請求したら、代金だけでなくコーヒーやらクッキーやらが入ったものまでいただくことになり、逆に気を使わせてしまう結果となってしまいました。

変に気を使わせるよりもちゃんとそれなりの金額を請求したほうが相手に無駄な気を使わせないことがわかったので、今回はちゃんと請求することにします。

事前調査によるとフリーランスにサイト作成を依頼するとだいたい10万〜15万円するそうなので、今回は一律10万円を請求することに決めました。

恐る恐る料金について話してみたところ、「全然だいじょうぶ😊」と快諾いただけました。友人も友人の奥さんもいい人で「ちゃんと仕事として依頼しているんだからそれくらい請求してくれたほうがいい」と言ってくれました。

親しい仲だからこそお金の話はデリケートなものになります。友人なんだからと値引きを要求してくるような友人じゃなくて良かったです。

打合せが終わり少し仮眠して深夜3時頃に東京に向けて出発。

途中まで順調に流れていたんですが、東名高速の東京料金所手前あたりから渋滞に巻き込まれました。おそらく朝の通勤渋滞かと思います。

毎度このあたりで渋滞にはまってるのに学習しない私。海老名SAあたりで小一時間ほど時間を潰せば通勤渋滞は回避できるはず。次こそは忘れずに対策を取ります。

東京に戻ってきて昼から図書館に行って本を借りてきました。『嫌われる勇気』読んでみたかったんですが区内の図書館にある47冊すべて既に借りられてました。どんだけ人気やねん…

金曜日からほとんど寝てないのでさすがに眠い… 今日は早めに寝ます…

友人らとのピザパーティーに参加

f:id:whitia1:20190602022320j:plain

昨日の記事を書き終えて予約投稿にしてからさあ寝るぞと思って横になったんですが、結局一睡もできずに約束の時間を迎えました。

友人らとの集まりが楽しみだったから興奮して眠れなかったのかも。前日は4時間ほどしか寝てないはずなのに全然眠たくならなかった。

友人らとの集まりはいつもならとある焼肉屋でご飯を食べた後、近くのコンビニで1時間くらい話す流れですが、今回は趣向を変えて友人の新居にお邪魔してピザパーティーをしました。

場所は違えどいつもと変わらない楽しいひとときを過ごしました。

友人らとの集まりは本当に楽しいんですが、ひとつだけ残念なことがあります。

私以外の友人らはみんなパチスロが大好きで、ときどきパチスロの話題で盛り上がるんですが、私はやらないのでその話題のときはついていけないんですよね。

パチスロはまったくやらないというわけではなくて、若い頃に誘われたりして何回かやったことはあるんですが、何が楽しいのかわからなかったので最初の数回でやめてしまったんですよね。

当たるまで単調な作業と引き換えにじゃぶじゃぶとお金が消費されていくし、当たったとしてもだからどうしたという感想しか出てきません。

でも私の周りにはパチスロ好きが多いです。私の地元は結構な田舎なので娯楽がパチスロしかないのが原因かなと思ってます。

それからよく知りませんが最近のパチスロってアニメとかゲームを元にしたものが多いですよね。子どもの頃からアニメとかゲームにはまっていた友人らは軒並みおとなになってパチスロにハマっている気がします。

ちなみに私は子どもの頃からゲームはあんまりしないほうでした。有名なゲームはタイトルは知っているものの未プレイのものが多いです。

友人らと話を合わせたいからと言ってパチスロにはまることは今後も絶対にないと思います。というかセミリタイアを目指しているくせにパチスロにはまる馬鹿がいたらセミリタイアの神様に怒られちまう。

楽しい友人らとのパーティーは0時過ぎにお開き。家に帰ったものの私はまだ眠たくなかったので明け方まで起きてました。明け方になり日が昇って明るくなってきたタイミングで愛車を洗車しました。

さて、今日は夜に友人と仕事の打合せがあるので一眠りしておきます。Zzz...

…昨日と同じ締め方やんけ!

ローカルラジオ番組っていいよね

f:id:whitia1:20190601113116j:plain

深夜移動する前日はいつも早い時間に寝ようと横になるんですが、なかなか寝付けず結局いつもと同じくらいの時間に入眠することになります。

それで深夜2時くらいに起き出して今回もあんまり眠れなかったなと思いながらボーッとした頭で出発するというのがいつもの流れです。

しかし今回は前回より日の出時間が早くて途中眠くなることはありませんでした。やっぱり日が昇って明るい状態だと人間は起きるようになっているんですよね。

今回も前回と同じくクルーズコントロールを有効活用しました。追い越しをかけるときだけ少しスピード上げて、追い越したら走行車線に戻ってクルーズコントロール

クルーズコントロール本当に便利で楽です。ただその分、いつにもまして漫然と運転しがちになるので注意ですね。

クルーズコントロールで流していると時間が経つのも遅い気がします。そんなとき私はオーディオをラジオにしてローカル番組を聞きます。

ずっと音楽が流れているような番組じゃなくて、あんまり有名じゃないタレントなんかが地元の情報を紹介しているような番組がいいですね。

パーソナリティは少し年のいった女性がいいですね。しっとりと落ち着いた声で地元の特産品なんかを紹介してるのを聞き流すのが一番好き。

4時間くらいの道程でしたが今回もノンストップで走ってしまった。本当は適度に休憩を挟んだほうがいいんですけど、いちいち止まるのがめんどくさい。

実家に着いてゴロゴロしていたら友人からLINE通話。

「いま帰ってきてるでしょ」

実家の前を通ったときに私の車が停まっていたので電話してきた模様。

この友人とは今回会ってなにかする予定がなかったので地元に戻ることを言ってませんでした。バツの悪い気持ちになりながら少し世間話しました。

しかし地元はいいですね。毎回言ってますけど。

私は休みの日でも家でゴロゴロとネットしてるだけで楽しい人間なのでどこにいようがやることは変わらないんですよね。

どうせゴロゴロするなら周りは静かなほうがいいので、やっぱり地元のほうがいいなとなります。

さて、夜に友人らとパーティーする予定なので今のうちに一眠りしておきます。Zzz...

日本の生涯未婚率が高い理由が判明

f:id:whitia1:20190531085027p:plain
headlines.yahoo.co.jp

生涯未婚率が上がっている理由がはっきりしましたね。要は女が男の理想を求めすぎている現実があると記事には書いてあります。

本人の中では妥協に妥協を重ねて「普通の男(年収400万円)でいい」と言っているつもりなんでしょうが、年収400万〜500万円の男は30代で20%弱しかいないらしい(20%弱には既婚なども含む)。

記事ではこの認識の乖離ゆえに結婚できないと書かれていますが、私は女の「私は選ぶ側」という驕り高ぶった態度にまず問題があると思いますね。

だいたい「〜でいい」ってなんですか。もうこれこそが男を下に見ている証拠です。その「〜でいい」という年収を遥かに上回るほど稼いでいるのならわかりますが、おそらくそうではないですよね。

日本は先進国の中でも男女平等社会が遅れているといいますから、女が稼げないのは社会的構造上、仕方ないことではあります。だからといって自分のことを棚に上げて驕り高ぶっていい理由にはならない。

女が男に高年収を求めるのは専業主婦になりたいからではないでしょうか。本音を言ってしまうとバツが悪いから言わないだけで、本当のところは自分が楽したいからに他ならないのでは?

現実には専業主婦を物理的に許せるほど稼いでいる男はほとんどいないということですから、結婚がしたいのなら女も稼ぐ必要があります。

ただ結婚がしたいのか、結婚して専業主婦になりたいのか。

私はそれほど結婚願望はありませんが、もし結婚するなら一緒に稼いでくれる人と結婚します。稼いでくれるなら金額の多寡は関係ない。日夜便利になっていく現代日本で専業主婦など必要ない(子育て期間中は別)。

仮に私ひとりで夫婦ふたりともが暮らしていけるくらい稼いでいたとしても、女にもある程度は稼いでもらう。それがほんとうの意味での男女平等社会じゃないでしょうか。

私だって働きたくない。現実に専業主夫という選択肢があるのならなりたいですが、私じゃ無理なことはわかりきっている。

だからセミリタイアという(専業主夫よりは)現実的な夢を目指すのです。

案件参画初日に向けた準備

f:id:whitia1:20190530151237j:plain

今日はギークスジョブに行きガイダンスを受けてきました。今回私はギークスジョブで(というかフリーランスになって)初めて案件を受注することになるので、契約内容の確認や案件参画中のあれこれについて説明してもらいました。

以前にも書きましたがギークスジョブにはひとりのフリーランスに対して3人の担当者が付きます。今回ガイダンスをしてくれたのは案件参画中のサポートをしてくれるサポート担当です。

商談に同行してくれた担当者は男でしたがサポート担当は営業担当と同じく女でした。営業担当は割ときれいな人だったんですが、サポート担当はまあ、うん… という感じ。別にいいんですけどね。

営業担当はフリーランスにとって一番始めに相対する担当者なので比較的きれいな人を配置しており、サポート担当は契約が成立してから相対する担当者なので容姿的には若干劣る人を配置しているのかと下衆なことを考えてしまいました。

かなり失礼なこと書いてますね。すいません。

ガイダンスは一時間ほどで終わりそそくさとギークスジョブを後にしました。

自宅の最寄り駅まで戻ってきて来月から始まる案件の作業場所までの定期を購入。まずは1ヶ月契約なので定期も1ヶ月分。

PASMOの定期券を買ったんですが、PASMOの新規発行ではクレカ決済ができません。クレカ決済するには以下の要領で購入する必要があります。

まず磁気の定期券を新規発行します。磁気の定期券だったらクレカ決済が出来ます。

次に磁気の定期券をPASMOの定期券に切り替えます。このときPASMO発行料として500円を請求されるのでこれは現金で払います。PASMO発行料はクレカ決済できません。

最初からPASMO新規発行をしようとすると、PASMO発行料500円が料金に含まれてしまっているのでクレカ決済ができないんですね。

多少面倒ですが以上のようにすればクレカ決済でPASMOの定期券が手に入ります。微々たるものですがポイントもGETです。

個人事業主だったらクレカの利用明細で金額が確認できて便利なんですよね。どっちかというとポイントなんてどうでもよくて、利用明細のほうが大事だからクレカ決済したかったんですよね。律儀に紙の領収書も発行して保管してますけどね。

自宅に帰って一息ついていたら外に出るのが猛烈に億劫になってきましたが気力を振り絞って次はユニクロへ。

ユニクロはこの前行ったばかりなんですが追加で必要なものがあったのでまた行きました。今日行かないと他に行く時間がないので頑張っていってきました。

刻一刻と参画初日が迫ってます。定期券は買ったし、仕事に来ていく服も買った。あとは当日を迎えるのみ。緊張してきた😨

副業を始めるならIT関係がおすすめな理由

f:id:whitia1:20190529154843j:plain

働き方改革の影響で残業を禁止する企業が多くなってきました。

長時間労働がなくなり楽になったという声がある一方で残業代が稼げなくなり生活が苦しくなったという声もあります。

また、平日は夜遅くまで仕事しかしていなかった人は残業ができなくなったことで逆に何をすればいいのかわからないという人もいるみたいです。

自分の好きなことをすればいいだけだと思うんですが、まあそれは置いておいて。

自由時間が増えたことで副業を始める人が増えてきているそうです。小遣い稼ぎに副業を始めてみたいと考えている人も大勢いることでしょう。

副業を始めるなら断然、IT関係がおすすめです。

 

必要なものはパソコンかスマホのみ

端末は断然パソコンが良いと思いますが、最近はスマホでもいろいろなことがやれるようになってきているので、最悪スマホだけでも良いと思います。

私は古い人間なのでスマホは持っているもののほとんど使いません。スマホは画面が小さくてストレスが溜まります。

20〜30代であれば小さい頃からパソコンなどに触れてきているわけで、ある程度のネットリテラシーはどんな人でも持っていると思います。

ブログでアフィリエイトを始めるもよし、ランサーズみたいなサイトで案件を受注するもよし、個人でWebサイト作成などを請け負うのもよし。

すべてパソコンかスマホがあればできてしまいます。

 

軌道に乗れば本業を上回るほど稼げる

言うは易し行うは難し。なかなか軌道に乗せることは難しいですけどね。

特にアフィリエイトなんて群雄割拠の世界なので新規参入が荒稼ぎできる余地はほとんどないのが現実です。

それでも人よりちょっとだけIT技術を持っているならランサーズなどでガンガン受注していけば本業より稼ぐことだって可能です。

よく「IT業界は勉強し続けなければならないから厳しい」という意見を見ますが、大変なのは最初だけですよ。

プログラミング言語はたくさんありますが基本のところはすべて同じです。入り口の言語さえ間違えなければ以降は少しだけ言語仕様を見るだけで使えるようになります。

プログラミングが難しいのであればランサーズなどにはデザイン関係の案件なんかもあるのでそういうのを受注していけばいいと思います。

 

社会保険料を追加で払う必要がない

例えば副業としてカフェで働いた場合、カフェで稼いだ分の所得に対して社会保険料を追加で払う必要があります。

しかしIT関係で稼いだお金は雑所得という扱いになり、それに対しては社会保険料が適用されません。

ただし雑所得が20万円を超える場合は自分で確定申告をして所得税を払う必要があります。

 

最後に

公的年金の支給年齢引き上げやら支給額の減額など老後資金の不安などにより今後ますます副業を始める人は増えていくことと思います。

IT関係の利点はなんと言っても手軽に始められることです。リスクもありません。

ランサーズなどのサイトなんかは素人プログラマーが殺到して群雄割拠の様相を呈するんじゃないかと(もうなってるか)。

IT派遣会社は技術者の将来のことなど考えない

f:id:whitia1:20190528132508j:plain
headlines.yahoo.co.jp

人手不足の一方で人余りが発生するとのこと。この間の記事で書いた通り、特定の企業内で完結するレガシィシステムだけしか開発したことのない《レガシィ人材》は将来必要とされなくなっていくのは間違いありません。

人余りが発生するのはIT業界だけにとどまらず、他の業界でも発生するだろうと言われています。AI技術の発達で簡単な事務作業はどんどんコンピュータの仕事に成り代わっていっています。

事務仕事が減ればその分事務員の削減も同時に行われていきます。仕事がない事務員は営業など別の部署に回されていくことでしょう。

その流れがどういう風に行われるのか知りませんが、おそらく営業研修みたいなものを企業が開催して事務員から営業へのスムーズな移行が行われていくんじゃないかと思います。

IT業界はどうでしょうか。レガシィシステムしか開発したことのない技術者に対して先進的技術を授ける講習を企業が開催してくれるでしょうか。

おそらく大部分の企業はそんなことしてくれません。特に人売りしかしていないIT派遣会社は絶対にしないでしょう。なぜなら今現在、レガシィシステムを開発してさえいればお金になるからです。

IT派遣会社は技術者の将来のことなど考えていません。派遣先の会社がレガシィシステムから先進的システムに切り替わったタイミングであっさりお役御免になるだけ。

定期的に講習への参加を強制させる企業もあります。私がかつて勤めていた東京の会社もそうでした。しかしそんな会社は少数派です。IT派遣会社ではせいぜい社内勉強会なるもの(講師:平社員、受講者:平社員)があるだけ。

何が言いたいかというと、IT業界でこの先も食べていきたいのなら自分からキャッチアップしていく必要があるということです。

キャッチアップ… 私自身この言葉はあまり好きではありませんが、IT業界に入ってしまった以上、避けては通れない道です。

今現在、特定の企業に囲われてレガシィシステムの開発で生きながらえている人もいずれは方向転換を余儀なくなれます。なぜならレガシィシステムは先細りの分野だからです。

IT業界は他の業界と違い、企業が進むべき道を指し示してくれるわけではありません。自ら草かき分けて道を見つけなければなりません。

Webプログラミングの勉強中

f:id:whitia1:20190527165603j:plain

昨年末にフリーランスになることを決意してからはや半年、フリーランスとして独立し初めての案件に参画する日がすぐそこまで迫っているところまでようやく来れました。

前職のIT派遣を辞めるときは本当に大変でした。新規システム開発、既存システムのサポート、ドキュメント作成、引き継ぎなどすべきことが山積していて毎日10〜11時に帰る生活を送っていました。

それでもなんとかやりきり無事3月末でIT派遣を辞め(二度とやるもんか😡)、4月からは東京に引っ越してきて独立のための準備を行いました。

個人事業主としての開業申請、お金周り(税金や経費について)の勉強、IT業界の動向把握などを経て先日初めての商談を行い、無事成約することができました。

我ながらここまでは順調に進めてこれているんじゃないかと思っています。何事にも慎重な性格(臆病ともいう)で事前調査を怠らなかったのが良かったのかなと。

独立してからは何をするにしてもはじめてのことばかりではありましたが、だいたいネットで事前調査した通りに事は進んでいきました。イレギュラーなことが起こるなんてことはそうそうありません。

この調子でゆくゆくはリモートワークができるところまで進めていきたいものです。

リモートワークに移行していくための布石として、最近はWebプログラミングの勉強をぼちぼちしています。

自分で調べた調査結果とエージェントへのヒアリングにより、だいたい以下のような構成が流行り始めている気がします。

  • フロントサイド:HTML+CSS+Vue.js
  • サーバーサイド:Go(Golang
  • データベース:MySQL(なんでもいい)

キーワードは《疎結合》。機能同士の結合を疎にした構成が好まれているのかなと。Vue.jsとGoを軽く調べた感じ、そんな印象を受けました。

とにかく簡単なものでも何かしら一本作ってGitHubにあげておけば案件参画時のアピール材料になるんじゃないかと(何もないよりマシ程度)。

Webプログラミングって久しくやってないんで知らない単語がわんさか出てきて大変です。でもちょっと楽しい。

フリーランスエージェント総合評価

f:id:whitia1:20190526161932j:plain

4月からフリーランスとして案件探しを行ってきましたが、その間に利用したフリーランスエージェントは4つです。各エージェントについて私なりの感想を書きます。

 

レバテックフリーランス

業界最大手ということで初めはここに登録しておけば問題ないだろうということで登録しました。個人面談を行ったのもここが初めてです。

本社はJR渋谷駅の隣にある渋谷ヒカリエという高層ビルの高層階に入っています。東京に来たばかりの私はあまりの都会っぷりに圧倒されました。

業界最大手なだけあって面談後にはたくさんの案件が送られてきます。普通の業務経歴がある人であれば案件選び放題だと思います。

ただし必ずしもフリーランスの希望通りの案件ばかりが送られてくるわけではありません。細かい条件をつけすぎるとそのすべてを網羅した案件が送られてくることはほぼありません。いくら業界最大手といえどもすべて希望通りの案件があるとは限りませんからね。

私の場合、勤務地は渋谷を希望していましたが送られてくる案件のほとんどは渋谷ではありませんでした。渋谷の案件も中にはありましたが、せいぜい10件に1件くらいの割合だったように思います。

定期的に案件は送られてくるものの選り好みしてなかなか決めることをしていませんでした。そうしているとさすがに案件が切れたのか、反応がない私に愛想を尽かしたのか、いつ頃からかまったく案件が送られてこなくなりました。

案件を探して紹介するのも人手でやっているはずでしょうからいつまでも煮え切らないフリーランスにリソースを割けないと判断されたんでしょう。これは仕方ないと思います。

あと私の担当者は若い女性だったんですが、あまり愛想がいいとは言えず、冷たい印象を受けました。紹介してくる案件もとにかく早いところ何らかの案件に参画させたいという気持ちが見え隠れしていい印象とは言えません。

このあたりは担当者によって違うのかもしれないので一概には言えませんが。

 

ギークスジョブ

レバテックフリーランスに次ぐ大手エージェントです。本社は渋谷道玄坂にあるオフィスビルに入っています。

ギークスジョブはひとりのフリーランスに3人の担当者がつきます。ひとりは最初の個別面談をしたりトータルサポートをしてくれる人。もうひとりは企業との商談時に同行してくれる人。そして最後に案件参画中のサポートをしてくれる人。

後述するエージェント含めた4エージェントの中で最も個別面談時の印象が良かったです。

私はフリーランスとしてのビジョンをある程度持っています。フリーランスとしてどういう道に進んでいきたいかを明確に決めています。ギークスジョブの担当者は私のビジョンを親身に聞いてくれ、その道に進むためにはどういう舵取りをしていけばいいかを一緒に考えてくれたのが嬉しかったです。

他のエージェントの個別面談時にもビジョンのことは話すのですが、ギークスジョブほど親身になってくれる印象を持てませんでした。

 

 

Midworks

規模的には中程度。本社はギークスジョブと同じく道玄坂沿いにあります。

まず私がここに個別面談に行ったとき、受付で20分近く待たされました。しかも20分待たせた挙げ句会議室がすべて埋まっていると言われ、近くのカフェで個別面談を行うことになりました。

私は人を平気で待たせる人は信用していません。20分を長いと感じるか短いと感じるかは人それぞれだと思いますが、個人的には長いと感じます。

また個別面談は数日前からアポイントメントをとっていたにもかかわらず、当日になって会議室が埋まっている状況がよくわかりません。普通は予約しておくものだと思うんですが、私が間違っているんでしょうか。

Midworksとの個別面談が終わって数週間が経ちますが、個別面談以降、一切連絡がありません。他のエージェントだったら面談が終わってすぐにでもたくさんの案件を紹介してくるんですが。

約束の時間を守れないことに加え、このアフターフォローのなさはちょっとどうなのかなと思います。

 

ポテパン

規模は小〜中程度。本社は渋谷〜青山の間くらいにあります。

社員数があまり多くないのか、私の担当者はポテパンの代表取締役の方でした。ポテパンのサイトとかに写真付きで載ってる人です。

この方はもともとフリーランスとして働いていたとのことで、フリーランスのこと(特にお金周り)についていろいろと詳しく教えてもらいました。

そんなにたくさんの案件を扱っているわけではないのか、たまに思い出したように案件が送られてきます。

その中のひとつで気になった案件があったので商談をすることになり、日時と場所まで決まっていたのですが、当日になって先方の都合(急病とのこと)で商談が流れたことがありました。

ポテパンの担当者が商談の日時を再調整するというのでしばらく待っていたのですが一向に連絡がありませんでした。

しびれを切らしてこちらから電話したら「先方から案件自体のスケジュールを見直していると連絡があった」と言われました。だったらその旨を私にも伝えてくれよと思いました。

ここもいまいち信用できないと思いました。

 

最後に

私は今回、ギークスジョブの紹介で案件に参画することになりました。

フリーランスは人間関係が希薄になりがちですが、エージェントとの関係だけは別です。案件が変われば同僚や上司は変わりますが、エージェントの担当者はずっと同じです。

そんなエージェントだからこそ、本当に信頼できるエージェント(担当者)を見つけたいものです。

本当の資産形成が、いま始まる…!

f:id:whitia1:20190525164833j:plain

暑い。

昨日からとんでもない暑さですね。まだ5月だというのにもう真夏日だって。私はなんとか扇風機でしのいでますが茹で上がりそうです。

私の部屋のクーラーは備え付けのものです。まだ使う気はありませんがいざ使うときになって動かないと困るので電源を入れてみました。

ピッ。

…反応はするけど動いてないっぽい。故障してるのかな。試しに電源入れてみて正解だったかな。

管理会社に電話したら担当者が不在とのことだったので明日また連絡もらえることになりました。

 

来週の土日にまた地元の田舎に帰る予定です。

今回の予定はふたつ。ひとつは友人の出産祝いパーティーをすること。友人の新築一戸建てにお邪魔して夜通し馬鹿騒ぎ。

もうひとつは友人の依頼でWebサイトを作るのでその打合せ。友人の奥さんがとある楽器の演奏家なのでその方の公式サイトみたいなものを作ります。

ちゃんとしたサイトを作るのは初めてなので手探りで進めています。いまのところWordpressというものを使って作ろうかと考えています。

エージェントの担当者にこの話をしたら「絶対自作テンプレートを作ったほうがいい!」と言われたんですが、正直あんまり乗り気じゃない。初めは完成度の高いテンプレートをちょこっといじるくらいでいいんじゃないかと思ってます。

あと今回の料金はどうしようかなと迷ってます。フリーランスに依頼した場合のWebサイト構築の相場は10〜15万円くらいと書いてありました。最低価格の10万円でも大金ですよね… 友人に請求するのが怖い…

日曜日の夕方〜夜に打合せをしてその日の深夜に東京に戻ってくる予定です。

月曜日で昼夜逆転をリセットして火曜日がフリーランスとして働き始める第1日目です。初日は職場の説明と仕事の概要説明くらいかな。

ちなみに支払いサイトは月末締めの翌月25日払いなので7月25日まで無収入です。

年初に設定した目標の「資産1,000万円を達成する」というのは忘れてませんよ。こっそり計算してみましたが頑張れば達成できるかもしれません(超厳しいけど…)。

節約メニュー(親子丼・鶏肉のピカタ)

貧乏ひとり暮らしの強い味方、鶏胸肉と卵を使った料理。

 

親子丼

f:id:whitia1:20190525124631j:plain

《材料》

  • 鶏胸肉 80g 32円
  • 玉ねぎ 1/4 16円
  • 卵 1個 12円
  • ★水 40ml→30ml
  • かつおだし 小1
  • ★醤油 小2→大1
  • 味醂 小2→大1
  • ★砂糖 小1
  • 刻み海苔

《作り方》

  1. 鶏胸肉を一口サイズに切る。玉ねぎを千切りする。
  2. フライパンに★→玉ねぎ→鶏胸肉の順に入れ蓋をして弱〜中火にかける。
  3. 肉に火が通り玉ねぎがしんなりとしたら溶き卵を入れ30秒ほど蒸らす。
  4. 丼にご飯を盛り具を乗せ刻み海苔を散らせば完成。

親子丼は鶏もも肉派ですが節約のため鶏胸肉で作ってみました。当たり前ですが鶏もも肉より淡白だったものの十分美味しかったですよ。

今回作った合わせ調味料の分量だとかなり薄味になってしまったので次回以降作るときは→右の分量で作ってみます。ココらへんは個人の好みなので適当に。

あと玉ねぎはしんなりしてたほうが好きなので玉ねぎは軽く電子レンジで温めてから調理したほうがいいかも。

三つ葉があると彩りも良くなります。

 

鶏肉のピカタ

f:id:whitia1:20190525124741j:plain

《材料》

  • 鶏胸肉 80g 32円
  • 卵 1個 12円
  • 小麦粉 適量
  • ★醤油 大1
  • 味醂 小2
  • キャベツ 適量 10円
  • ミニトマト 5個 46円

《作り方》

  1. 鶏胸肉をそぎ切りにする。
  2. そぎ切りにした鶏胸肉を★に漬け込む。小麦粉をまぶし溶き卵をつけて中火で両面焼く。もう一度溶き卵をつけて中火で焼く。
  3. ピカタと千切りキャベツとミニトマトを皿に盛る。

鶏胸肉がめちゃくちゃ柔らかくてうまかった。そぎ切りってなんだろうと思って調べたら肉の筋に逆らって切るんだって。この切り方をしたから柔らかくできたのかな。今まで切り方なんて特に意識したことなかったけど切り方ひとつでこんなに変わるもんなんですね。料理って奥が深い。

★だけだと薄味と感じる人もいるかも知れません。そういう人は下処理のときに軽く塩コショウふると良いんじゃないですかね。

今まで食べた鶏胸肉料理の中でダントツ一番においしい料理です。ただ作るのは結構めんどくさいので気が向いたときにしか作れないな。

鶏胸肉まだまだいっぱいあるんでまた作ります。

食費(2019年5月)《6》

f:id:whitia1:20190525123641j:plain

  • お茶 2L ×2 184円
  • キャベツ 1/2 77円
  • 玉ねぎ 1個 65円
  • ミニトマト 128円
  • 鶏胸肉 1kg 395円
  • 豚肉 700g 550円
  • そうめん 4束 95円
  • 食パン 79円
  • チョコレート 220円

合計1,936円。5月の食費は合計8,422円になりました。

5月の買い出しはこれで最後かな。 なんとか10,000円着ることが出来ましたね。

5月はまだ働いてないので毎食自炊することができましたが6月からは毎日自炊は難しいと思います。毎食自炊でも結構無理して作ってたところがあるのでさすがに6月も食費10,000円以内を達成するのは難しそう。

でもまあ頑張ればこれくらいに収めることができるということがわかっただけでも良かった。元から食費にそんなに使ってる意識はなかったけどそれでも何も考えずにコンビニ弁当とか買ってたら20,000円くらいいってたのかも。

政府「公的年金なんてなかった、いいね?」

f:id:whitia1:20190524123312j:plain

政府は雇用年齢を80歳まで引き上げる方針のようです。雇用年齢が上がれば公的年金の支給開始年齢も同時に引き上げられることが考えられます。

公的年金は65歳から受け取ることも出来ますが、その場合支給額が減らされます。受給開始年齢を遅らせれば遅らせるほど支給額が増えていく仕組みで、現在は70歳まで遅らせることが出来たと思います。その上限が80歳まで可能になるということです。

おそらく80歳の支給額が増えるのではなく60歳の支給額がさらに減らされるんじゃないかと思います。今までどおりの年金が欲しいなら80歳まで働け!ということですね。

一応、受給開始年齢は原則65歳から引き上げることはないとのことですが何の保証もありません。ある日突然受給開始年齢は原則70歳からになりました、なんてことになる可能性が無きにしもあらず。

もうね、公的年金に期待することはやめにしましょう。初めからないものとして考えておいて、もらえたらラッキーくらいのスタンスでいたほうが精神衛生上いいかもしれません。

というか政府も公的年金には期待するなって言ってますしね。

digital.asahi.com

幸い私は今現在ある程度の収入が見込め、おそらく将来的に結婚も子どもを作ることもしないでしょうから、老後のことを考えて今のうちから資産形成することができます。

しかし今現在非正規雇用として働いているワーキングプアの人や結婚・子育てをする(している)人ではなかなか資産形成することが難しいことと思います。

「自助努力による老後資金の確保を」という政府の方針を受けネットからは猛反発が起こっているようです。

  • 何のために高い年金や税金を払わされているのか
  • 年金に頼らず自助をと言うなら、年金徴収をやめてほしい
  • 資産形成を促すなら、給料が増えるようにすべき
  • 教育費を無料にすべき
  • 正規雇用で資産形成できない人のことを考えていない

どれも尤もな意見で思わず唸ってしまいました。 

私のように結婚も子育てもする気がないなら話はずっと楽になりますが、国民全員がそういうスタンスになってしまったら本当に国が崩壊してしまいますからね。

まあ、結婚しようがしまいが、可能な限り資産形成していくしかないんじゃないでしょうかね。

あ、まったく資産形成しないのは論外ですよ。

節約メニュー《豚丼リターンズ》

f:id:whitia1:20190523191947j:plain

以前作った豚丼のレシピが間違ってました。あの通り作ったらとんでもなく味の濃い豚丼ができます。いないとは思いますがもし参考にした人がいたら申し訳ありません。

一応理由を書くと、以前までは計量スプーンを持っていなくて普通のスプーンで計量していました(大さじはカレースプーン、小さじはティースプーン)。この間計量スプーンを買って使ってみたらスプーンとは全然違うんですね… 計量スプーンで醤油大さじ3杯なんか入れたら塩辛くて仕方ないよね…

あとようやく丼も買ったので丼に盛り付けてみました。やっぱりこっちのほうが美味しそうに見えますね。

《材料》

  • 豚肉 100g
  • 玉ねぎ 1/4
  • ★水 80ml
  • かつおだし 小1
  • ★醤油 大1
  • ★砂糖 大1
  • 白ごま

《作り方》

  1. ★を混ぜ合わせ合わせ調味料を作る。玉ねぎはくし切りにする。
  2. 合わせ調味料と玉ねぎをフライパンで煮詰める。玉ねぎに火が通ったら豚肉を広げて入れさらに煮詰める(約5分)。
  3. 丼にご飯と具を盛り付ける。白ごまをふりかけて完成。