IT技術者はIT技術だけ勉強すればいいわけではない

f:id:whitia1:20190210142447j:plain

私は現在IT派遣としてとある企業に常駐して働いています。

派遣先の企業はIT企業ではなく物流や製造とかいった業種の企業です。ただし巨大な企業なのでIT関係の部署があり、私はそこで働いているということになります。

仕事内容は主に派遣先企業の主業務に関するシステムの開発をしています。

派遣先企業の主業務に関するシステムを開発するにはどうしても主業務に関する業務知識を覚える必要が出てきます。

業務フローがわかっていないのに業務フローに沿ったシステムは開発できません。

もっとも設計書さえしっかりしていればそれを見て開発すればいいだけなので業務知識を頭に入れる必要はありませんが、現実問題、そんな設計書があることなどまずあり得ません。

IT技術者が派遣先の業務知識を必死に習得することでシステム開発ができているのです。

派遣先の人間はIT技術者が自分と同じように業務知識を保有しているという前提で話を進めていきます。

業務内容について質問すると「こんなことも知らないのか?」と言わんばかりに態度に出してくる人間さえいます。

何十年も同じ会社で仕事をしているのなら業務知識を持っていて当たり前です。自分は持っていて当たり前かもしれない知識をIT技術者が持っていないからといってでかい顔をするなと言いたい。

IT技術者は唐突にまったく知らない業界に派遣され、業界の知識もままならないうちからシステム開発をしなければなりません。

数年経過してようやく業界について理解できてきたかなといったところでまた違う業界に派遣先が変わるという可能性もあります。

そこではまた一から業務について学び直しです。必死になって覚えた業務知識も派遣先が変わればまるで無駄な知識になるのです。

はっきり言ってIT技術者は無駄な業務知識はできる限り覚えたくないとすら思っています。IT派遣が無駄な業務知識を覚えることでシステム開発ができているということをわかっていただきたい。

IT技術者はただでさえ目まぐるしく変化するIT技術についての勉強を日々余儀なくされているというのに、派遣先の業務内容についても勉強しなければならないのです。

日本の会社は本当にIT技術者に厳しいと思います。

社会全体を通してこれだけIT技術者を虐め抜いているというのに、IT後進国だのIT技術者のスキル不足だのいってるんだからいい気なものです。

IT業界を盛り上げたいのならIT技術者の待遇を早急に改善すべきです。

引っ越し難民は引っ越し業者の人手不足が原因ですが、同じようにIT技術者の人手不足が起こりIT難民になるのはあなたたちですよ。

みなさんの身近にIT技術者がいるのなら、彼・彼女らはこんな苦労をしているんだとわかってあげてください…