晴れてpovo2.0ユーザーになった

IIJmioからpovo2.0に乗り換えた。

まずIIJmioMNP予約番号の発光を申請する。

MNP転出をするのはこれが2回目。1回目はドコモからIIJmioへ乗り換えたとき。

そのときはMNP予約番号は申請してすぐに発行された。

しかしIIJmioのようなMVNOは予約番号の発行に時間がかかるらしい。

調べてみると、昔は当日の23時頃に発行されていたらしいが、今は翌日の23時頃に発行されていると。

時間が固定されているので自動で発行するシステムがあるんだろう。

自動でやるんなら翌日23時にする意味がわからない。当日の23時でもいいし、もっというと即時発行でもいい。

私は朝の9時頃に申請したので、38時間末は目になった。

やっと番号が発行されたのですぐにpovo2.0の登録申請手続きへ。

povoは本人確認として身分証明書の撮影と本人の動画撮影を行う必要がある。

まず身分証明書の撮影は正面からの写真と斜め上からの写真を取る必要がある。

正面からはともかく斜め上から撮るのが非常に難しかった。なかなかガイド線にあわなくて、カードを動かしてみたりスマホを動かしてみたり調整するのが面倒だった。

なんとか撮影したら今度はスマホのインカメを使って自分を写す。

正面からと左右、上を向く動作をそれぞれ撮影する。

申請が完了したのは24時前、翌日の11時くらいにメールがきて「申請を受理できませんでした】と言われた。

すぐに再トライ。すると今度は50分後にまた受理できませんでしたメールがきた。

当たり前といえば当たり前だが、こういうのってなんで駄目かは教えてくれない。

私は当然ちゃんとした自分のマイナンバーカードを使っているし自分を撮影して申請している。受理されない理由がわからなかった。

今度は身分証明書を運転免許証に変えて再トライしてみた。

するとわずか2分後に【受理されました」とメールが来た。

なんでマイナンバーカードは駄目で運転免許証はいいんだ。まったくわけがわからない。

今まで何かの申請をするときは基本t系にマイナンバーカードを使ってきていて、当然それでうまくいっていた。

なぜpovoに関してはマイナンバーカードがだめなのか。釈然としない気持ちながらもとりあえず登録できたのでホッとした。

IIJmioでは物理SIMカードだったがpovoではeSIMにした。SIMカードが届くのを待たなくていいし簡単。

一通り設定して晴れてpovo2.0ユーザーになった。

さっそく一番安いトッピングであるsmash.使い放題220円とかいうのを購入。

あらかじめクレカは登録済みだったので購入はワンタップで完了した。ものすごく簡単。

これだけで半年間はau回線で番号維持ができる。

去年と比べてだいぶ通信料を削減できたなぁ。