アセット・アロケーション(2019年6月)

f:id:whitia1:20190629091036p:plain

何の面白みもないアセット・アロケーションですが公開します。

この表はGoogleのスプレッドで作成してます。

増資金額列に増資金額を入力すると右側の実際比率列が自動計算されます。これにより目標比率に近づけるにはいくら増資すればいいかが簡単にわかります。

見ての通りニッセイのインデックスファンドで固めてます。ニッセイ以外のファンドは不必要なのでいずれ売却するつもりです。

できればプラ転してから売却したいんですが、アクティブファンドなんかはずっと損失状態なので損切りしてもいいかもしれません。

株比率高めなのに良くも悪くも低空飛行のままです。投資を初めてそんなに経ってないので初めのほうはこんなもんなのかなぁ…

株が下がってるときは債券・不動産(REIT)が上がってうまく補填されてるので、リスク分散はしっかりできているのだと思います。

リスク分散は、資産クラス(株・債券・不動産)、地域(国内・先進国・新興国)、時間で行っています。慎重になりすぎるくらいでちょうどいいのだと思います。