個人事業主の住民税・国民年金の払い込み

f:id:whitia1:20190623133256j:plain

住民税はクレジットカード払いがお得です。多少の手数料は取られますがクレジットカードのポイントが付くので、手数料を相殺して余りあるリターンがあります。

住民税は6月・8月・10月・翌1月の4期に分けて納付します。6月に4期分まとめて納付書が届くので一度で払い込むことが可能ですが、国民年金と違い前納による割引はありません。

住民税は個人にかかる税金のため所得控除や経費計上することはできません。事業用口座から住民税を払い込んだ場合、事業主貸という科目で記帳することはできます(還付などで入金があった場合、事業主借という科目で記帳)。

国民年金はまだ払い込んでません。

国民年金は2年前納・1年前納・上期前納・下期前納・各月払いが選択でき、それぞれで割引率が異なります(2年前納が最も割引され、各月払いは割引なし)。

2年前納・1年前納・上期前納はその年の2月まで、下期前納は8月までに払う必要があります。

私は国民年金に加入したのが4月からなので、4〜9月分は各月払いで、下期分はクレジットカードで前納するつもりです。翌年からは2年前納クレカ払いです。

国民年金は経費計上はできませんが、社会保険料控除として所得控除できます。11月頃に年金機構から送られてくる控除証明書に記載されている控除額を確定申告書に記載し、控除証明書とともに提示します。

国民年金を事業用口座から払い込んだ場合は事業主貸という科目で記帳します。

いままで会社がしていた税金や保険料の払い込み、自分でやるとなると大変です。しかし大変なのは最初だけだと思います。

今回、その仕組みや払い方など調べたのでだいたいわかりました。ひとつずつ着実に覚えていけばなんとかなるんじゃないかと思います。